2008-04-20
今年が五回目の参加で、記録は良かったり悪かったりが一年おきできている。昨年は良かったので今年はどうか?
8時35分に長野運動公園をスタート、スタートライン地点でテレビカメラに向かって大きくジャンプ、まずは順調に足が進んだ。
善光寺前を左折し駅方向に向かう、大勢の声援を受ける。しばらく下りが続くがここも上手くクリアした。
しかし、エムウェーブを過ぎた17km辺りから足底筋が痛み出してきた。あきらかに足のバネが無くなってくるのが解る。サブフォーペースが徐々に落ちてきた。ホワイトリンクを抜け千曲川沿いに入るとキロ6分を維持するのも辛くなってきた。
千曲川を33km付近で折り返すと向かい風になった。歩いたり走ったりの状態で足底がさらに痛んできた。そして松代大橋の手前で走友に追いつかれ一緒に足を進めることになった。
40km過ぎからゴールの南長野運動公園までは何とか走った。そしてゴール、4時間20分もかかってしまった。
少し休んでから、友人達と別れ、長野駅まで走ることにした。こんな時でないと練習ができない、ビールを飲みたかったが我慢して8kmほど走った。
今日の走行距離は、フル+8kmで、50km。
まだまだ足りないが、致し方ない。直ぐに新幹線に乗りビール、非常に美味かった。
セ記事を書く
セコメントをする