2008-01-20
昨年、コースの誘導ミスで、公認レースながら世界記録・日本記録・自己ベストが続出した大会だ。
わたしの友人達も参加し、怒っていたので、一年立って、どう改善されたのかウォッチを含めて参加した。
陸連の部は、10時10分スタート、一般参加者はその5分後とレース自体が異なっている。
だいぶ以前に一度参加したことがあり、その当時は、ロングタイツなどほとんどいなかったのだが、今は、かなりのランナーが長袖にロングタイツだ。もちろん記録狙いのランナーはランシャツランパン。
今日の狙いは、1時間40分切りを目標にスタート。
5km 23分22秒
10km 23分33秒
15km 24分41秒
見ての通り、13km付近で先週痛めた足底筋が痛み出した。距離を踏むごとに痛みが増して、15km過ぎからは歩きが入ってしまった。
ゴール手前の橋で友人が待っている、そこまでは何とか前に進もうと歩きのようなスピードで行った。友人に会い、一般参加の友人を一緒に待つ、来た来た、かなり調子が良さそう。
一緒に併走を始めたが、すぐに置いていかれた。
また歩き始める。
結局、ゴールしたのは、1時間55分46秒、なんとも情けない。
青梅マラソンの完走に暗雲が、何とか治れ足底筋。
セ記事を書く
セコメントをする