ピッケル
2006-08-16


禺画像]

 朝から雨だったので久しぶりに物置(マンションだからたいしたことはない)の掃除を始めた。そうしたら一番奥に「ピッケル」と「背負子(しょいこ)」が出てきた、懐かしいので早速を写真を撮った。

 この道具、またいつか使ってみたい!そのような時がくるのか?そんな場所に行けるのか?無理なような気もするが、捨てるわけにはいかない、あまりにも思い出がありすぎて。

 30年以上前だが、友人(初心者)とグリセードで遊んでいるとき、誤って、ピッケルを友人のお尻に刺してしまったことがある。そこから友人を背負って雪のなかを下山したが、あの力はどこから出てきたのか今でも不思議に思う、火事場の馬鹿力とはよく言ったものだ。
病院に着いたときには、筋肉疲労の痙攣か、全身がガタガタ揺れだした、幸い、友人の怪我はたいしたことは無く、その日のうちに一緒に帰ることができた。今では懐かしい思い出の一つだ。
[ハイキング]

コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット